1月5日放送「ノンストップ」(フジテレビ系)で、正月の帰省でのダメ嫁特集が放送され、ネットで物議を醸している。
特集は視聴者から寄せられた嫁エピソードに対し、スタジオの出演者が「ダメ嫁」か否かをジャッジするというものだ。
ある30代女性は、家族全員で夫の実家で大宴会していた。
台所で義母の手伝いをしていたが、義父に酒を勧められ「一杯だけ」と飲むと、「良い飲みっぷりだねえ」と大喜び。
盛り上げるためそのまま一緒に飲んでいたという。
これに対して、タレントの千秋さんは「お父様に言われた通りに飲んだから、むしろいいことをしている。(二杯目以降も)楽しいから勧めてくれている」と言うが、スピードワゴン・井戸田潤さんは「完全なダメ嫁」と一蹴。
「お酒を一杯くらいいただくのはいいですけど、嫁さんは姑さんの子分なんですよ。それくらいの心意気でいかないと。絶対お義母さん側につかないとダメ。お義父さん側についてる時点で腹立ってるから」
■和泉節子「嫁が酒を何杯も貰うことは言語道断
中央公論新社学芸局長の三木哲男さんも「(義母からすれば)お義父さんが調子乗ってると思う。若い嫁も来て。それも腹立つし、嫁にも腹立つ。これは断るべきですね」と井戸田さんと同意見のようだ。
では実際、どのように振る舞えばいいのだろうか。狂言師和泉元彌さんの母・和泉節子さんは「体調が悪いと嘘をつけ」とアドバイスしている。
「やはり(お正月に)一番働かなければいけないのがお嫁さんです。お嫁さんが何もしないでお酒を、というのはよくない。みなさんに聞こえるように『折角でございますけどちょっと体調が悪うございますので、ご遠慮させてください』といって、その場にベタッと座らない。
すぐ立って、お義母様に『次、何いたしましょう?』」
義父母両方に不快な思いをさせないために仮病を使うことで、「あっあの子気が利いてんだわ。気働きなのね」と思ってもらえるという。
また「お酒を何杯も貰うことは言語道断」だが、最初の一杯は「みなさんでご一緒に」といただくべきだという。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
キャリコネニュース 2018年1月5日 12時42分
http://news.livedoor.com/article/detail/14118408/
これ
そんなだから離婚したのに
嫁実家に行くとすげー楽
そりゃ嫁実家は婿上げてくれるし読めは実家で両親とリラックスして家事するのも気楽だもん
婿は上げ嫁は下げる文化が悪いんだけどね
そうなんだよ
うちの嫁実家はそんなに婿様待遇なくて、むしろ普通に息子扱いなんだけど、すげーリラックスできる
自分の実家帰ると兄貴を立てたり親の顔色伺ったり、かみさんいびったりしないか警戒するから疲れる
子供に月齢相応でないものを食わせようとしたりとか
娘の母親って、娘の手助けをしたいと思うからか、今時のことを勉強してくれるんだよ
息子の母親は粗探しばかりする
同僚のとこもだいたいそう
というか、嫁の実家なら旦那はお客さま接待受けられるのに旦那の実家だと嫁は女中になりがちだよね
察しろ
そっちの方面から攻撃されるだろ
ジジババは引退しろ
家事にしろ酒の相手にしろ、なんで親の奴隷に嫁を差し出さにゃならんのだ
納得だな
相変わらずというかなんというか
昭和のなあなあじゃやっていけないだろ
家族で違うし、稼いでる嫁かどうかでもだいぶ違う
話し合いましょう
週1の夫婦会議は当たり前に必要だと思うわ
切れたり、ヒステリー起こしたり、不機嫌になったり、無視したり、されるとすれば
そういう相手を選んだということ
自分が折れるか、別れるしかないよw
あと、必ずしも実家に帰る必要ないって
歓迎してくれて楽しくやれるなら帰ればいいけど、合わない人とは会わなくていいよ
これは親子でもだ
結婚する人がいなくなる
正月は女が楽するものなんだな
お節料理は正月の間、女が料理をしないためにあるのじゃ
お餅もそう。ご飯を炊く必要がないだろ
1週間ぐらい母ちゃんを楽にさせてやれ
うちの市の一部に
雑煮は男が作る地区がある
三ヶ日は女は家事を何もしちゃいけないらしい
こんな価値観では、結婚する人が減って少子化になるわけだwwww