【ニュース】有給義務化。年5日以上の有給をとらせない会社は罰金30万円。「盆休みが有休になったでござる」

1 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:14:46.05 b4VsJ7pb0●.net BE:842343564-2BP(2000)
本当に堂々と休める? 有休取得が義務化、「言い逃れ」できなくなる企業
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180918-00010005-nikkeisty-bus_all

休暇中も賃金が支払われる年次有給休暇(有休)の制度が変わる。従業員が有休を取ることを企業に義務付けるが、これで本当に休めるようになるのか。有休取得の義務化や今後の課題などについて、石塚由紀夫編集委員に聞いた。

――有休取得の制度が変わるそうですね。

 年10日以上の有休が与えられている社員について、年5日は必ず取得させるように企業に義務付けます。
中小企業を含めすべての企業が2019年4月からその対象です。働き方改革の一環で労働基準法が改正されました。過重労働を防止し、休むときはしっかり休んで仕事の生産性を高める狙いです。

 有休は働く人の権利。いつ何日取得するかは「時季指定権」と呼ばれ、働く側が原則自由に決められます。ただ、職場への気兼ねなどがあり、なかなか有休を取りません。
そこで会社側に消化義務を負わせることにしました。5日分については本人の希望を聞いた上で、取得させる日時を会社が指定し、休ませなければいけません。これにより年5日は必ず有休を取ることになるので取得率は今より底上げされるでしょう。

――日本の有休取得状況は海外と比べてどうなの?

 厚生労働省調べでは日本の有休取得率は01年以降、5割を下回っています。国は20年までに取得率70%にすると目標を掲げていますが、実現は困難な状況です。世界30カ国・地域を対象にした旅行予約サイトの米エクスペディア調査(17年)では、ドイツやスペイン、フランスなど12カ国・地域が有休消化率100%に上るのに日本は50%で最下位でした。

 第一生命保険が男女1400人を対象に実施した調査によると、有休取得にためらいを「感じる」または「やや感じる」と答えた人は6割超でした。「職場の人に迷惑がかかる」「後で忙しくなる」などがその理由。男性では「昇格・査定への影響が心配」を挙げる人も目立ちました。

――違反した企業に罰則はあるのですか。

 有休消化が5日未満の働き手がいた場合、最高30万円の罰金を企業に科します。罰金が違反1社当たりなのか、1件当たりなのかは明示されていません。
もし違反1件当たりで罰金を科す場合、例えば従業員500人の有休消化義務を怠った企業の罰金は30万円×500人分で最高1億5千万円にも上ります。

 日本の有休取得率はずっと50%前後で低迷しています。これまで企業は働き手の時季指定権を逆手に取り「社員が取得しない」と言い逃れができました。でも今後は通用しません。
現在策定中のガイドラインでは企業に有休取得管理簿づくりを求める見通しです。取得状況などの情報を本人とその上司で共有し、確実に取得させる狙いです。各職場で社員が有休を消化できるように業務量を調整する必要もあるでしょう。
サービス業のように土日も仕事がある業態は勤務ローテーションの組み方に工夫が求められます。

2 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:15:48.86 PpP0HQiV0.net
お盆や年末年始が有給扱いになるだけやん
5 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:17:14.32 /r/gV1BW0.net
>>2
コレな
この辺まで言及しないと無駄
46 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:34:24.16 lXM9RYi10.net
>>2
最初からそうだが
49 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:34:43.12 juTvEPqT0.net
>>2
それで週40時間が維持されてるならいいんでないの?
逆算して休日数決めてる中小ならそのやり方通用しない
50 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:35:04.49 jQoJk16L0.net
>>2
うちこれになったわ
65 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:42:12.99 ZnLcgJ+i0.net
>>2
なら
盆正月祝日土日曜含めて年100日以上に変えればいいな
74 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:45:43.89 LI0V0RCu0.net
>>2
年間休日を少なめにして
お盆や年末年始を有給一斉取得させることで
事実上有給休暇を減らしている会社もあるね
117 :オモロー! 2018/09/18(火) 10:04:16.91 qwUJBcpJ0.net
>>2
ブラックだとそれすらないんじゃね?
126 :オモロー! 2018/09/18(火) 10:06:07.39 yhVwoeN0.net
>>2
まさにそれ
去年から夏休みが1日減って有給奨励日って扱いになったわ
130 :オモロー! 2018/09/18(火) 10:06:46.91 4jkRDp1M0.net
>>2
これ
175 :オモロー! 2018/09/18(火) 10:26:11.61 879j6c5l0.net
>>2
自分とこそれ
それが広まるのか楽しみすなあ
277 :オモロー! 2018/09/18(火) 11:51:20.95 6L6hBzn60.net
>>2
うちはまじでこれなりそう
358 :オモロー! 2018/09/18(火) 12:38:25.68 OMjlPjs+0.net
>>2
俺の勤務先の会社は月一の土曜出勤がデフォでその土曜出勤日が有給奨励日とかでたまに休みになる

結局どの会社もそうやって逃げてるんだよなあ

3 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:16:11.23 Nk9GR6Cn0.net
やっとか
パートにも有給とらせたらそれだけで消費ふえるやろに
174 :オモロー! 2018/09/18(火) 10:26:05.30 BFgmYeDl0.net
>>3
ずっとこれだぞ
結構知名度高い会社だが裏側はセコイ
4 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:17:12.55 Nk9GR6Cn0.net
有給未消化1人あたり30万とれよ
414 :オモロー! 2018/09/18(火) 13:28:21.46 4h6Zt27n0.net
>>4
一人一日当たり30万くらいにしとくと人新たに雇ったほうが安上がりになる
6 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:18:10.93 NJ/FnDcS0.net
そもそも、海外は祝日が少ないからな
https://president.jp/articles/-/21927?display=b
516 :オモロー! 2018/09/18(火) 17:51:57.94 LLjn/DQT0.net
>>6
祝日が多かろうがどのみち休めないわ
7 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:18:16.88 BmX76UxF0.net
会社から、お前来月有給取れよ?って、カネもないのに休み取らされるんか
84 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:46:52.42 XMpTFEwV0.net
>>7
カップ麺食って寝てれば良いじゃんw
8 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:18:21.16 5QS4i3G80.net
休みとっても、買ったり遊んだりする金が無い。
9 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:19:58.25 ll2/5JaZ0.net
逆に5日だけ有給取らせたらいくら働かせてもいいとか思ってそう
10 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:20:02.16 729/eOa60.net
年休を取らない権利はないのかよ
11 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:20:07.09 .net
こういうの凄いのは
訴える場所がないのよ。

ハローワークのイカサマ求人も
懲役刑が出来たけど
どこに問い合わせても不明。
厚生労働省に聞いても不明

13 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:20:46.06 xAWKlv8j0.net
漏れていく有給の買取を義務化の方が有難い
502 :オモロー! 2018/09/18(火) 17:11:22.51 khjTj7pu0.net
>>13
これだよなあ
これを義務化しないのは裏があるとしか
506 :オモロー! 2018/09/18(火) 17:16:53.90 3xJfSoCO0.net
>>502
そりゃあ、金になるってなら、半数以上が有給など使わないだろ
有給使わせたい思惑とは外れるからな

有給使わせれば、消費拡大して経済がよりよく回ると信じてるのも、ちょっとマジキチレベルではあるんだけど

541 :オモロー! 2018/09/18(火) 18:38:27.63 J20gjjRE0.net
>>13
順番が逆だろ
どこの企業も買い取りをやってたからみんな有給を取らずに余らせていた
いやいや、有給休暇ってのは休んでもらうためのものだから買い取りとかしちゃダメでーす
ちゃんとお休みをとってくださいねーって今の状況になったんだから
休めないから有給を買い取ってくれってのは現状になった意味を理解していない
544 :オモロー! 2018/09/18(火) 18:41:50.60 amwhifzX0.net
>>541
有給があまったら買い取りでいいだろ
現在だって有給のほとんどを捨てるヤツが多数なんだから
548 :オモロー! 2018/09/18(火) 18:44:07.02 MzVC9+8L0.net
>>544
休みより金欲しい奴だっているわな
何しろ実態の怪しい義務化なんかされるより
よほど健康的かもしれん
14 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:21:13.32 SmDEHRWB0.net
そして勝手に有給の日を決められる社畜たち
15 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:21:29.38 LDtHkz+J0.net
ん?既に季節休暇が有給扱いになってるが?
17 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:22:06.55 ok97U2Va0.net
就業規則が変更されて祝日が出勤日になってそこで有給取らされるんですね
18 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:22:10.95 FPHJtgXx0.net
年5日の有給取らないやつは罰金な。
19 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:23:01.93 66y2VTgz0.net
毎年20日じゃ足りないくらいだわ
20 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:23:50.84 xlgFia8K0.net
バイトも適応されますか?
22 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:24:28.19 VNL40DtQ0.net
>>20
されるで!
194 :オモロー! 2018/09/18(火) 10:38:44.98 vl+Qulbc0.net
>>20
年間10日以上有給とれてるならそうだよ。
344 :オモロー! 2018/09/18(火) 12:32:16.16 foHMJ+ju0.net
>>20
もちろん

2時間半のバイトでも6日間でた

21 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:24:09.23 MvxxcN/0.net
毎年3連休取るように会社からお達しがあるのだが
去年何で取ったかな?と考えたらインフルエンザだった。
23 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:24:48.30 SRmsuco10.net
有給取っても出勤させればいいという逆転の発想
36 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:29:34.32 twEdjO4s0.net
>>23
今日はタイムカードを押してはだめな日とかできそう
275 :オモロー! 2018/09/18(火) 11:48:12.58 +8AtevfO0.net
>>36
違法ですよ
556 :オモロー! 2018/09/18(火) 18:47:55.80 s+k2N51e0.net
>>36
うちは出社の時だけ押してる。帰りは押すなと言われてるわw
610 :オモロー! 2018/09/18(火) 21:39:02.33 Gp7R2MOcO.net
>>36
既有
574 :オモロー! 2018/09/18(火) 19:43:47.26 Bqrgodmk0.net
>>23
ブラックだと有給とってても
「自発的に勝手に社員が出社した」
てことにされそうだな
579 :オモロー! 2018/09/18(火) 19:58:10.52 OBNo6a+60.net
>>574
ワンマン会社は有り得るパターン
25 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:25:03.08 A/fsZmzA0.net
社員 休みが取れる
バイト 休みがもらえる+給料も増える
26 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:25:15.97 45hMY+bV0.net
土曜出勤と祝日出勤が増えて、有給ありで休みが増えたはずが、逆に休みが減る
パターンwww
33 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:28:22.61 AHhe6Wn60.net
>>26
おまえんとこは悲惨だな
47 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:34:29.86 awOYSl3E0.net
>>26
一度働け
どれだけ馬鹿な事は言ってるかわかるから
27 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:26:22.52 FeCgRJwi0.net
取得じゃなく買い取り義務付けろ
446 :オモロー! 2018/09/18(火) 14:34:36.08 6Scpqi2W0.net
>>27
これ
どうせ取らせないんだから
28 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:26:32.59 jPlaamO0.net
お前有給とってねぇだろ、罰金30万払っとけよ
29 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:26:56.64 z0iU4jEl0.net
休みくれない会社なんかやめればいいだけだし
30 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:27:32.33 F4GkgX8A0.net
これが、「お触れを出せば事足れり」と考えがちな官僚専制の行き着く果て
偏差値エリートは現実が(つまり人間の汚さや見苦しさが)理解出来ない
76 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:45:46.00 xb5I7Qym0.net
>>30

お前みたいのが考えてることなんてとっくに考慮されてるよ
今人手不足だろ、ブラック企業の追放も同時進行中だよ

342 :オモロー! 2018/09/18(火) 12:31:24.55 8wY8irFJ0.net
>>76
ほら、判ってないw
31 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:27:52.79 hKbXUoqR0.net
なんで5日なんだ 有給は全部取得させろよw
451 :オモロー! 2018/09/18(火) 14:45:20.23 ttH05IM90.net
>>31
ほんこれ
何を考えて5日だけなんや
32 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:28:06.60 h0V5f54D0.net
年度末に余りを買い取ってくれ
34 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:28:37.53 /0pHR/QJ0.net
未消化有給1日につき、30万円の罰金にしろよ
35 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:29:10.39 1fppKtgZ0.net
罰金30万は軽すぎる
5億くらいじゃないと意味ない
37 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:30:57.38 WzaWIc2q0.net
6万以上利益出す人なら働かせる感じかな
38 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:31:06.67 r/liDjCB0.net
有休?どんどん取れ
スケジュールはそのままな
39 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:31:07.06 p40RaK+i0.net
お、ブラック自慢大会もう始まってる?
40 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:31:52.92 gPuIavtq0.net
ロクな利益も上げないで休み休みってw
経営サイドに回れ無能共め
41 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:32:02.26 gRdfn3600.net
今まで休みだった年末年始やお盆や祝日が強制的な有給に代わるだけだろ
42 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:33:01.02 eQghCsDI0.net
社員が休んだ分の仕事は俺が負担するから社員全員そんなに有休とったら俺が休めなくなるな。ははは
59 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:39:39.21 v+4K3Qu+0.net
>>42

上司が仕事出来る人だとこうなるよな

うちの社長もこのパターンで社員の誰よりも働いてるわ

270 :オモロー! 2018/09/18(火) 11:42:43.38 iyJ80lHv0.net
>>59
ホント中小企業の社長なんて一番働いてる、俺の事!
43 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:33:11.70 4CBQW29r0.net
やっとうちにも有給来るのか!?
病欠くらいしか手段がなかったんだ
254 :オモロー! 2018/09/18(火) 11:29:19.79 auhrq5cm0.net
>>43
病欠あるならホワイトじゃん。
病欠は有給になるのが常識でしょ。
44 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:33:16.65 cwZf8XTM0.net
年間休日128日以下は罰金にしろよ
546 :オモロー! 2018/09/18(火) 18:43:36.44 jdvktzhu0.net
>>44
市町村役場もそれだと、罰金対象だなw
休みは120日前後ですから。
45 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:33:46.55 d2aNJ45G0.net
家で仕事をして、出社しない=有給 ってなるだけじゃないの?
52 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:36:54.01 3yMi7om60.net
自分がいないと会社が回らなくなる日ってのはそうないでしょ
そういう日に取ればいい
何日前から申請だと言いにくいけど、最悪前日とかでも気分よくとれる雰囲気作れば消化も増えるはず
53 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:37:46.81 iUg6GOu+0.net
頼むし新卒の俺にほんとのホワイト企業教えてくれ
55 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:38:30.05 ll2/5JaZ0.net
>>53
コンプライアンスがしっかりしてるところ見つけるしかないよ
86 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:47:54.66 4CBQW29r0.net
>>53
規則がしっかりしてて激務で助け合いもなくて有給取るために残業と休日出勤して有給取る大企業
規則なんてなくてゆるくてのびのびと仕事出来るけど有給制度なにそれ?な中小
あと規則だけしっかりしてて激務で有給も取れないけど、残業したら怒られる企業

色々あるよ、自分に合いそうなとこ選ぼう

250 :オモロー! 2018/09/18(火) 11:26:42.22 N1az1gUK0.net
>>53
君の能力とやる気。
ホワイトの定義なんて人それぞれ。
527 :オモロー! 2018/09/18(火) 18:14:49.21 ubwqyXiA0.net
>>53
公務員試験頑張れ
54 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:37:52.56 JnWGKTkT0.net
年5?
年10にしろ
62 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:40:10.52 5R8ZnAtI0.net
>>54
いままであったハズの法なのに
義務化の途端にハードル下げるってどうなんだろうね
79 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:46:13.08 mVEOPLwp0.net
>>54
そういうんじゃなくて最低でも年間120日は休日を取らせなきゃいけないとかにしないとダメ
56 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:38:46.69 PziAgHmZ0.net
必要ないところで計画有給とかいって休みを勝手に当てられて肝心の休みたい時に代わりがいないから…と断られるわ
57 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:39:06.34 7xkpoZGN0.net
そもそも盆休みなんてねーよ。
58 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:39:31.33 cUqE590V0.net
ドイツはあれだがフランスとかスペインとか怠け者国家だろ。そんな連中の真似してもダメだろ。スペイン人なんか毎日昼寝してるんだろ。
370 :オモロー! 2018/09/18(火) 12:43:43.57 dFO+iZm50.net
>>58
そんな国の人たちよりより労働生産性が圧倒的に低い日本人は能力が低いかそれ以上の怠け者ということになるけど。
384 :オモロー! 2018/09/18(火) 12:50:34.23 ruZvilXD0.net
>>370
どう生産性が低いの?

まーたネットに書いてることを鵜呑みにしちゃった?

401 :オモロー! 2018/09/18(火) 13:12:15.47 dFO+iZm50.net
>>384
労働生産性は定義された言葉だから、どうもくそもない。労働生産性が低いり
642 :オモロー! 2018/09/19(水) 00:20:12.19 13DkGVFI0.net
>>58
昼寝は怠け者と言ってるからダメなんだよ
昼寝によって午後から元気に働けるから効率も上がる、企業側にもメリットがある
疲れてるのを無理にさせてもミスするだけ
60 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:39:51.97 BS72ohop0.net
その前に盆正月の大型連休に企業側が強制で有給割り当てられるやり方を禁止にしろ
61 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:40:05.54 bdM2brwM0.net
俺もう今年度20日使ったよ
残り20日…足りるかな?
63 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:40:37.81 +ByFmJ390.net
ド平日の昼間から有給消化について口をこぼすとか楽しそうで良いな
66 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:42:30.80 Hyqc3Uan0.net
うちは週休2.5日+祝日休み+盆3日、年末年始7日休み、病欠は有給扱いなのに、さらに有給くれとか言われたらキレるわ
そんなんなら休みなしにするわ
148 :オモロー! 2018/09/18(火) 10:15:36.78 oogHxc2e0.net
>>66
お前みたいなのいるからおかしくなるんだよ。
お前含めて会社の人間全員が有給を全て消化出来る状態が健全なの。病欠時も有給を与えてるからマシ、とかじゃなくて消化し切れてない時点で悪なの。
そういう環境じゃないなら会社が改善はさなきゃいけないの。お前みたいなのが会社の思惑通りに社員の相互監視状態を作るから有給消化も滞るんだよ。
221 :オモロー! 2018/09/18(火) 10:59:31.63 Hyqc3Uan0.net
>>148
じゃあ法定どおりでいいな
それなら文句なかろう
159 :オモロー! 2018/09/18(火) 10:18:54.94 4rO1qVzB0.net
>>66
バカでワロタ

病休は有給とは別に給与を支払わなければならないのが本来の法律

553 :オモロー! 2018/09/18(火) 18:46:19.13 jdvktzhu0.net
>>159
病休を有休ではなく、そこに本来休みだった土曜の休み(公休)を当てる、超絶ブラック保育園が福島にある。で、土曜は通常勤務な。
67 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:42:40.31 aahz0Kcx0.net
勝手に消化してることにされるから意味ないよ
68 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:43:11.58 LI0V0RCu0.net
消化できなかった休暇は3倍で買い取った上に同額を国にも納付させればいい
休暇取得させた上に出社させたのがバレたら100倍買取&同額を国にも納付で
中小企業なら一発で会社の経営が傾くくらいのリスクを負わせろ
77 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:46:03.92 ZnLcgJ+i0.net
>>68
そうそう
高い目標を掲げるより
実行させる強制力が必要なんだよな
269 :オモロー! 2018/09/18(火) 11:41:04.68 biJmYXuV0.net
>>68
ジンバブエ
69 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:43:19.80 XIcavzc40.net
年間休日減らして有給使わせるよなこれ
70 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:43:57.97 WdfR+O7V0.net
休み取って仕事行く、、、
71 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:44:33.18 idFe2drs0.net
結局必要ない日に強制的に取らされて
休みたい時に全く使えないなんの価値もないものだな
72 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:45:39.54 Fp5GNmu20.net
1日23時間にしよう
73 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:45:42.75 7F774mkb0.net
貧乏暇なし
75 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:45:44.27 WWuaLAWS0.net
こういう制度になるってことをうちの会社は知らなさそう。メディアはこういうのどんどん放送しろよ
78 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:46:07.72 fxhtJl1J0.net
週休三日制にして基本の休み増やさないと意味無いわ
80 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:46:24.18 svHA0BRA0.net
有給使っても人足りないから休出かかって意味ねーんだよなー
結局有給消化しても休出するんで休みは変わらずな状況
人足りないから増やせっても人来ねーって言うし
来ないなら給料上げて釣るしかねーだろうと思うがあげねーし
83 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:46:38.89 t5G0djgY0.net
うちは盆休みなく夏期休暇4日だからほぼクリア
何の意味もない
85 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:47:37.96 S32MsSQ20.net
だったら会社や役員にもメリットよこせよ
従業員休ませるようにするから税金控除しろ
554 :オモロー! 2018/09/18(火) 18:47:01.23 J20gjjRE0.net
>>85
元の義務を果たしてないんだから達成できなかったらペナルティだよ
87 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:48:35.42 AD3Eyfi40.net
年5日強制取得よりも、
使わせてくれなかった有給休暇の買取りを法的に強制しろよ
89 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:49:24.06 4CBQW29r0.net
>>87
それは一度違法にしちゃったから
113 :オモロー! 2018/09/18(火) 10:03:13.38 n0UISEjM0.net
>>89
全てが違法ってわけじゃない
429 :オモロー! 2018/09/18(火) 13:50:00.19 bYlOwiAV0.net
>>89
買い取るから有給とらせないが違法で、買い取り自体は違法じゃないはずだ
91 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:50:07.38 3N5CMiY0.net
組合なんかより政府の方が頼りになるな
93 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:50:40.81 KypwqstN0.net
会社が休日や日曜のうち5日分を出勤日に改訂して、そこを有給5日ぶっこんでそのまま終了な悪寒しかしないが。
95 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:52:02.24 TnPtxyXc0.net
今後は有給消化率も新卒へのアピールになるんじゃないの。

ウチの会社はGW盆正月に一斉有給が4日、それ以外に5日の有給取得がマスト。以前は忌引きくらいでしか使えなかったが改善してきたわ。

196 :オモロー! 2018/09/18(火) 10:40:03.40 K/t2B6mB0.net
>>95
多少なりともマトモな会社はこれな

会社の年間休日が明らかにされてるわけで、そこが少ないと学生も集まらんよ。120日以下だと警戒しよる

96 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:52:28.41 x2C2xEjD0.net
祝日、土日休みで有給か
仕事しない日本人大量生産だな
97 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:52:33.90 o1G6VJ6s0.net
うちは連休の前後にくっつけて各自有給取ってもらってるから問題ないな
98 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:53:03.87 gRdfn3600.net
結局取り締まるやつもいないし意味がないだろう
企業の6割くらいが違法状態とか発覚しても
取り締まられたなんてニュースは見たことないし
99 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:53:12.55 sxDVWeyS0.net
うちの会社のパートは有休がないらしいw
101 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:54:55.44 yBWNCFnJ0.net
有給取得率が高い職場程人減らされるわ
102 :オモロー! 2018/09/18(火) 09:55:50.95 rcPmwAlw0.net
まぁ昔よりは働きやすくなってきたわ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      お問い合わせ

      削除・相互リンク等は以下までご連絡ください。 info@omorovie.com
      相互リンク・相互RSS・受け付けております!
      記事作成アルバイト募集中です。