【8月31日 AFP】マレーシアの首都クアラルンプール郊外にあるヒンズー教の聖地「バトゥ洞窟(Batu Caves)」でこのほど、洞窟内にある寺へと続く272段の階段がカラフルに塗り替えられた。改修工事をめぐっては、歓迎する声がある一方で、関係当局は承認していないとして怒り心頭の様子だ。
バトゥ洞窟はマレーシアの文化遺産に指定されている。ヒンズー教の奇祭「タイプーサム(Thaipusam)」が開催される寺院としても知られ、インド系住民や観光客が数多く訪れる。31日には、12年に一度の行事があり、塗り替えはこれに先立ち行われた。ただ、改修工事の許可が事前に得られていなかったことから、今回問題視された。階段はこれまで1色で塗られていた。
地元紙スター(Star)によると、観光・文化省のムハマド・バフティヤール・ワン・チク(Muhammad Bakhtiar Wan Chik)副大臣は、改修工事について「非常に失望した」と書面で述べ、「調和を乱し、品位を下げ、元の姿が損なわれた」と批判しているという。ただ、文化遺産指定の取り消しの可能性には否定的な姿勢を示しているとされた。
・Colourful paint job on Malaysia’s Batu Caves staircase may be illegal
https://www.straitstimes.com/asia/se-asia/colourful-paint-job-on-malaysias-batu-caves-staircase-may-be-illegal
2018年8月31日 8:39 AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3187916
ヒンドゥーだし楽しそうな配色
にしても観光客の動き眺めてるとわかるけど、外国人ってどんな国でもみんな
ナルシストだなー。。。日本人はあんなモデルポーズ表情で記念撮影とか
野外でできんわ。
ブランドで固めたおばさんとか
これはこれで良いんじゃないだろうか
当時はまだ観光客も少なくて色も無かった。
ただただ残念
色彩を祭礼など聖なる時空間において使うのは、例えば色鮮やかな粉を撒いたりなど、すぐに撤去できる形では有り。
メディテーションでこういう色彩豊かな映像をイメージする伝統はあるからね。
しかし、建造物への恒久的なカラーリングとしては、この虹の色彩はない。
現代と商業的関心に阿っているとしか思えない。道観など華僑の宗教施設では発想としてあるけどな…
これはこれで良いんじゃないの?
きれいなうちに行ってみたくなった
熱帯魚が生息する地域だから色的にはありかな?
ちょっと面白い。w
これはこれでアリなんでは
マレーシアならこういうの有りなのかなと思ったけど
やっぱマレーシアでも駄目なんだな
仏教って結構カラフルな色使いするんだし
これはこれでいいんじゃないの?
宗教=地味って訳じゃないしな
横の手すりの塗りがバカな子供配色って感じで残念。
仏像とか、模様のある柱とかだと、カラフルでも立体の窪みの影が締めになるからいいけど、
のっぺりした壁面にあのカラーだとバカっぽい。
だったらなおさらいいじゃん
生首ネックレスにしてるような神様がいるのに
階段がカラフルぐらい気にすんなw