恋愛感情がないのに、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を使ってうその告白をする通称「ウソ告」が、中学生らの間で流行している。友人からウソ告を迫られ、断ると仲間外れにされることもあるという。神戸市で先月開かれたフォーラムで実態の一端が明らかになり、教育関係者は「恋愛というデリケートな分野だけに、大人も立ち入りにくい。いじめに発展しないよう、注意深く見守りたい」と話す。(上田勇紀)
「友だちから『お前やってみろよ』という感じで告白するよう迫られ、しなかったらハブられた(仲間外れにされた)」
「ウソ告はよくある」
神戸市内で8月下旬に開催されたスマートフォン(スマホ)の適切な利用を話し合うフォーラム。複数の中学生が「ウソ告」の実態について証言した。
ウソ告とはうその告白の略。ラインなどでうその告白をして、相手が「付き合ってもいい」などと答えたら、「うそだった」などと明かしてばかにする−という流れだ。
インターネット上では、こうしたウソ告のやりとりを表したラインの画像や、ウソ告への対処法を記した文章を幾つも見つけることができる。それらを見ると、ゲーム感覚で急速に広まっていることが分かる。
背景には、恋愛とネットとの関係が密接になっていることがあるようだ。フォーラムでは女子中学生が「会ったことはなく、ネットでやりとりするだけで、付き合っていると考える友だちもいる」と発言。共通の趣味に関する話題がネット上で盛り上がり、やりとりを重ねるうちに恋愛感情に発展したのだという。
一方、ネットがトラブルを生むケースも多い。兵庫県教育委員会によると、2015年度の県内公立学校の問題行動調査(複数回答)では、いじめの中でパソコンや携帯電話を介したケースは約6%。小学校2・2%、中学校8・5%、高校24・1%と、年齢が上がるにつれて増えている。
県教委の担当者は「ラインの文面を教員が見ることは難しい。保護者とも連携し、いじめなどにつながらないよう対応を考えたい」とする。文部科学省はいじめ相談を会員制交流サイト(SNS)で受け付ける窓口設置を検討するなど、新たな対応を模索している。
配信2017/9/24 06:45
神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201709/0010582394.shtml
罰ゲームでブスに告らされたりするの
なんかカップル成立して
そのまま最終的に結婚した奴を知ってるぞ
>>7
手段がLINEになっただけで昔からある手だよな
考える友だちもいる」と発言。
昔々も、雑誌の投稿欄で知り合って「文通」とかしてましたやん。
3行の文にときめいて電話したら
怖いお兄さんに小遣い取られた
「放課後体育館の裏に来て♡」
掃除の時間に直接本人にそれとなく聞いてクラスの誰かのイタズラって分かって未遂で済んだが
けど今思うと向こうもまんざらでもなかったような気がしてならない
と言う映画が間違いなく作られるだろう
臭いというかイジメそのものじゃん
最新式のイジメはLINE使ってやるようになりましたってだけじゃね
更年期か