スポンサーリンク

離婚危機。複数の女の子とのやり取りはあったが、イ本の関係はもちろん会ってすらいない【2/4】

この記事は約6分で読めます。

335:はじめまして名無しさん2014/01/01 (水) 21:45:39.12

スマホやめてガラケーにして、ネットはリビングにノーパソ置いてそこでやれば?
お前スマホ持ってると絶対またやるよ。絶対。

336:はじめまして名無しさん2014/01/01 (水) 21:46:01.20

これまでに何度も嫁さんからチャンスを貰ってきたんだろ
それに応えずきたんだから自業自得だよ
嫁さんも我慢の限界にたっしたんでしょ
時すでに遅し

339:30才 ◆Usl2sZ5oY154 2014/01/01 (水) 21:50:36.27

>>332
そう言われても仕方ないとは思ってる。
それを承知の上でみんなに助言を欲しいんだよ。

>>335
スマホとガラケーはさほど問題じゃないような気がするんだ。

>>336
たくさんチャンス貰ってきた。
そのたびに甘えていたんだと思う。
一線は越えていないしきっと大丈夫って、
もしかしたら心の奥底ではそう思っていたのかもしれない。
これは本当に改める。

338:はじめまして名無しさん2014/01/01 (水) 21:48:52.83

>>337
少し気になるんだが転職の理由は?

340:30才 ◆Usl2sZ5oY154 2014/01/01 (水) 21:53:07.13

>>338
一つ目の仕事を辞めて前職に転職したんだ。
正社員になれるって聞いていたのに親会社が
業績不振のせいで契約社員から昇格できなくて退職した。

341:はじめまして名無しさん2014/01/01 (水) 21:54:33.85

あーだこーだ言ってないで、親に直接言えばいいじゃん。
たとえ親が人の言うこと聞かないって言ったって自分の意見は言うべきだろ。
で、お前も親と同じように親の言うこと聞かなきゃいいじゃん。
お前がお前の意思で親の言うことを聞かないってことを親に分からせろ。
嫁との関係修復はそのあとだ。
あと、ネットは一切やめろ。たとえ嫁に言われてもだ。

344:はじめまして名無しさん2014/01/01 (水) 21:54:54.26

もうどうしようもないよ
離婚すればいいだけ
それが現実的だよね

350:30才 ◆Usl2sZ5oY154 2014/01/01 (水) 21:59:37.76

>>341
自分の意見は直接言ってるよ。
そうすると「俺がこんなことを言うのは嫁のせいだ」
とかって触れまわるのが厄介なんだ。
だから嫁はなんとか表面上取り繕う努力をしてくれている。

>>344
そう言わずに助言頼む。お願いだ。

343:はじめまして名無しさん2014/01/01 (水) 21:54:39.84

一度離れて上で、誠意を見せてもう一度信頼を得るしかないんじゃないかな

345:30才 ◆Usl2sZ5oY154 2014/01/01 (水) 21:55:56.50

>>343
そう、だから別居を突き付けられているんだ。
すぐに離婚どうこうって話には今はなっていない。

346:はじめまして名無しさん2014/01/01 (水) 21:57:41.45

改めるとか言ってるが、またきっと許してくれるだろうという甘えが滲み出ててどうもアドバイスしたいと個人的には思えない。
アドバイスだって自分の都合のいいものしか聞くつもりもなさそうだし。

347:はじめまして名無しさん2014/01/01 (水) 21:57:52.06

嫁の信頼を取り戻す努力をするくらいなら自サ.ツ.を選ぶんだからなぁ
これは致命的だよな
別に無理難題吹っ掛けられた訳でもないのに

348:はじめまして名無しさん2014/01/01 (水) 21:58:20.69

・30才のネット環境を全て破棄する(嫁のは残す)
・何が何でも引っ越し費用を捻り出して、30才実家から遠く引っ越す
・30才実家からの電話、突撃、その他諸々全ての事を30才のみで全力で食い止める

…………やれるか?無理だろ?今迄だって出来なかったっつーか嫁が心身症を患ってもやらなかった↑の事をいきなり全部やるんだぞ?
お前呼ばわりは失礼だと承知の上だがはっきり言わせて貰う
お前今を乗り越えたら又元に戻ると思うよ、だって其処迄嫁の事好きなら何で大事にしないんだ?
何で自分可愛さに30才実家に嫁差し出して心身症になる迄放っとくんだ?
吐く迄って相当嫁さん追い込まれてるぞ?何故解ってやれない?解ると自分に都合が悪くなるからだろ
狡いんだよお前は、都合が悪くなったら目を伏せて嫁に皆押し付けてたんだろ?その報いが来ただけだ

349:はじめまして名無しさん2014/01/01 (水) 21:58:52.87

改心して支えになりたいなら、

引越ししろ。金はお前が作れ。私物とか車とか売るなり暇つぶししてる間にバイトとかして
ひねり出せ。引越しして嫁が合わないでもいい環境を作れ。
実家に連行なんてしてないて、会いに行かなくても嫁や子に類が及ばない環境を作って
絶縁できるようにしてやれ。嫁が行かなきゃ行けないと思うのは近すぎるからだ。近ければ
拒否したら後で復讐やら嫌がらせがくるからな。

351:はじめまして名無しさん2014/01/01 (水) 21:59:57.26

なんかメンタル弱そうね。意思の強さも無く、流されやすい感じ。

毒親の影響なのかね?親の支配から抜けきってないのかな?

363:30才 ◆Usl2sZ5oY154 2014/01/01 (水) 22:11:23.53

>>346
どうしても嫁じゃなきゃ嫌なんだよ。

>>347
その時は嫁の居場所も分からなくて
電話も出てくれなくて話し合いの手段すらなかったんだ。
それで自棄になった。

>>348
すげーつきささる。
実家からの窓口を俺に一本化するのは出来るかもしれん。
俺の説得次第だと思う。
ただ引っ越しするって事は仕事を辞めることになるから、
嫁が留まってくれたとしても生活していけない。
嫁に押し付けてるってのは確かにそうだと思う。
もっと自分が盾にならないといけない。

>>349
引っ越しは↑の通り非現実的なんだ。

>>351
メンタルは弱いと思う。
正直、絶縁してもいいくらいクソな母親だと思うけど、
母子家庭で子ども3人育ててくれた
恩があるから葛藤があるんだ。

352:はじめまして名無しさん2014/01/01 (水) 22:00:55.01

>>345
良かったじゃん、まだ最後のチャンスをもらってんだ
嫁さん、本当に優しいな
チャンスを活かすためにも別居した方がいいのでは?

353:はじめまして名無しさん2014/01/01 (水) 22:01:44.24

>>350
どれだけの覚悟がある?
やり直せるなら親と絶縁できるか?

354:はじめまして名無しさん2014/01/01 (水) 22:02:21.26

>だから別居を突き付けられているんだ。すぐに離婚どうこうって話には今はなっていない

別居の大半は統計的に見て離婚になる。むしろ離婚準備だ。
もし再構築するとしたら、今のお前の考え方では無理だ。
遊びだけではなくて、嫁への言動や親の事、今までへの反省とか足りない事だらけ。
別居を受け入れても再構築はよほどでないと無理だろう。ましてそれも渋って自己中さらせば
別居期間なしに嫁が出て行って離婚になるだろうよ。
住む場所がなくても嫁と子を受け入れて離婚の手伝いをする公的な施設があるから。

355:はじめまして名無しさん2014/01/01 (水) 22:02:29.59

>>350
引越しが現実的じゃないって言うなら
離婚しかないだろ

357:はじめまして名無しさん2014/01/01 (水) 22:02:58.25

アドバイス求める前に、嫁のメンタルが少しでも楽になる方法を
まず一つでもいいから手前で捻り出してみろよ。

 

シタ夫
スポンサーリンク
Rakuten
Amazon
2ch浮気速報をフォローする
おすすめ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました