【悲報】東京大学「『右』の定義を正確に言える者は我が大学の学生でも滅多にいない」
よくある誤答
「北を向いて東の方向が右です」 → 北を向いて右の方角が東と定義されるのであって循環論法になるため誤り
「多数の人が箸を持つほうの手のある方向が右です」 → 左右の概念は人間がいなくても成立するものなのに人間を用いて定義しているため不正確
以下、2chの反応
2: 2019/06/29(土) 12:17:45.64
左の反対です
263: 2019/06/29(土) 12:35:05.53
>>237
全然分からん
266: 2019/06/29(土) 12:35:21.77
>>237
すまん日本語で頼む
271: 2019/06/29(土) 12:35:45.30
>>266
左右の概念を宇宙人に説明するための方法やで
245: 2019/06/29(土) 12:34:19.00
>>237
オズマ問題なんて義務教育レベルやろ ワイは中学生のときから知ってたぞ
253: 2019/06/29(土) 12:34:35.45
>>245
じゃあワイは小学生から知ってた
355: 2019/06/29(土) 12:40:18.46
>>253
ワイは幼稚園児のときから知ってたけどなぁ 物理学とか興味あったからさ
369: 2019/06/29(土) 12:41:27.16
>>355
ワイは精子のときから知っててすまんなwww オズマ問題のおかげで左右どっちの卵巣から排卵するか間違えずにちゃんと卵子まで辿り着けたんや
384: 2019/06/29(土) 12:42:27.49
>>369
じゃあワイはオズマ問題を解決した呉健雄という科学者の生まれ変わりやで
299: 2019/06/29(土) 12:37:28.46
>>271
右手を挙げてこっちが右です左手を挙げてこっちが左ですってやったらいかんのか
312: 2019/06/29(土) 12:37:54.54
>>299
言葉で説明やからな
あと向かい合った状態でそれやると詰む
11: 2019/06/29(土) 12:19:42.41
フレミングの法則とかでいけるんちゃうの
13: 2019/06/29(土) 12:20:01.75
循環論法って何ンゴ?
22: 2019/06/29(土) 12:20:54.22
>>13
辞書で「ちんぽ」を調べたら「陰茎のこと」って書いてあるから「陰茎」を調べたら「ちんぽのこと」って書いてあるようなこと
625: 2019/06/29(土) 13:01:21.00
>>22
めちゃくちゃわかりやすくて草
14: 2019/06/29(土) 12:20:05.84
自然界の現象利用して定義すればええやろ ローレンツ力とかのアレで
15: 2019/06/29(土) 12:20:17.97
地球の地軸に対する回転方向とかで定義できんの?
この2chスレまとめへの反応
サイコロ1個用意して
上、下、左、右、そして前、後と書いた紙を用意して
それぞれの位置に貼り付けます 正面が起点でその位置と漢字とを結びつけ
定義とします。じゃだめか?
無作為に100人集めて、ボールを遠くまで投げてくださいと指示を出し
多数派が投げた側の手が右 って何の話?
物理法則を用いて「左右」を説明する方法であって定義ではない。
一般人に心臓のある方が左ない方が右だべ
>>4
すまない誤字った
一般人にではなく一般的にだ
そもそも定義されたもんじゃないだろ
慣習でそう呼ばれているに過ぎない
東大ってめんどくさい奴らだな。
考えてみたが左右だけじゃなくて
他にも循環論法に陥らず説明できそうな
基本的な言葉が思いつかず戦慄する
漢字の「明」の日が左で月が右
サレンダーするときにAボタンの前に2回入力するキーの方向
「右」をちゃんと(数学的・物理的に)定義できるとは知らなかったw
阿吽
阿の文字から見て吽の文字のある方向
頭が良いのか悪いのか
まぁコバルト60の話ができるレベルの意思疎通ができていたら右の定義や東西南北の定義なんかとっくに伝わってる訳でな
辞書だと「この辞書を開いて読む時、偶数ページのある側」とかでうまくかわしてたりするな
脳を損傷すると「右」や「左」が認識できなくなったりすることがあって
その際に起きる認識の阻害がとても興味深い
人間にとっての左右とは物理がどうこうじゃなく
こういった事例から研究した方が正解に近づけると思う
まず上下と前後を定義する。
地球上で錐を垂らし、錐が向いた方向を下とする。その逆を上とする。
人間の目が向いている方向を前とする。その逆を後ろとする。
次に赤道と東西南北を定義する。
「地球の中心を通り、地球の回転軸に直行する平面」が地表を切る線を赤道とする。
地球の赤道から見て、北極星(便宜上北極星と呼ぶが名称は何でもよい)が見える方角を北とする。その逆を南とする。
地球の赤道から見て、太陽が昇ってくる方角を東とする。その逆を西とする。
最後に左右を定義する。
地球の赤道上で足を下向きにして立ち、北方向を見た(前向きとした)とき、東側を右とする。その逆を左とする。
左右が人間が存在しなくても存在する、という前提が誤りだねこれ
左右は人間が生み出した概念であって、自然界に存在するものではない
主観に名前を付けた感じの概念を説明しろって難しいよな
左右を伝える方法と左右の定義って同じなのか?
ソレノイドコイルを水平に置いて、その軸方向と直角に観測者を配置し、観測者から見てコイルに後ろ→下→手前→上の方向で電流を流すときS極となる方向。
盲腸がある側