8000m峰の死亡率ωωωωω
チョー・オユー 8188m
2668人中39人死亡 1.46%(1989年以前は7%)
ガッシャーブルムII峰 8034m
836人中19人死亡 2.27%(1989年以前は7.8%)
ローツェ 8516m
221人中11人死亡 3.43%(1989年以前は14%)
ブロード・ピーク 8051m
359人中19人死亡 5.29%(1989年以前は5%)
エベレスト 8848m
3684人中210人死亡 5.70%(1989年以前は37%)
シシャパンマ 8027m
274人中23人死亡 8.39%(1989年以前は2%)
ガッシャーブルムI峰 8080m
265人中25人死亡 9.43%(1989年以前は15.5%)
マカルー 8485m
234人中26人死亡 11.11%(1989年以前は16%)
ダウラギリ 8167m
358人中58人死亡 16.20%(1989年以前は31%)
マナスル 8163m
297人中53人死亡 17.85%(1989年以前は35.16%)
カンチェンジュンガ 8586m
209人中40人死亡 19.14%(1989年以前は21%)
ナンガ・パルバット 8126m
287人中64人死亡 22.30%(1989年以前は77%)
K2 8611m
284人中66人死亡 23.24%(1989年以前は41%)
アンナプルナ 8091m
153人中59人死亡 38%(1989年以前は66%)
以下、2chの反応
4: 2019/01/22(火) 11:07:03.45
77%死ぬ山に挑むって半分自殺やろ
8: 2019/01/22(火) 11:08:06.76
特別な訓練を積んだプロがこれやろ
10: 2019/01/22(火) 11:08:46.26
ワイ馬謖、山頂に布陣を決意
358: 2019/01/22(火) 11:37:31.93
>>3
名前はチョー余裕みたいなのに
365: 2019/01/22(火) 11:37:58.24
>>3
ゴーキョからとった写真か
ええとこやったな
6: 2019/01/22(火) 11:07:55.44
なんで死ぬんや
9: 2019/01/22(火) 11:08:40.53
>>6
滑落、凍死、高山病、吹雪で現在地を見失う等色々理由はあるで
15: 2019/01/22(火) 11:10:04.87
>>9
ふーんザコじゃん
60: 2019/01/22(火) 11:15:40.30
エベレストはルート開拓されまくって遭難のリスクが極めて少ないんだよな
232: 2019/01/22(火) 11:29:01.46
エベレストはルート開拓されてサポート体制も整っとるからな
70: 2019/01/22(火) 11:17:00.59
ワイ昔ザイル切った疑惑掛けられたけど厳冬期エベレスト南西壁単独登頂したわ
100: 2019/01/22(火) 11:19:38.68
>>70
ワイはアンナプルナ南壁単独無酸素登頂したで
14: 2019/01/22(火) 11:10:00.02
ヘリで行けばええやん
20: 2019/01/22(火) 11:10:30.93
>>14
8,000m超えてくると高度高すぎて空気密度薄くなるから飛べない
24: 2019/01/22(火) 11:11:27.93
>>20
マジか
じゃあ行かんでもええんちゃうか?
18: 2019/01/22(火) 11:10:26.77
登る必要あるの?
19: 2019/01/22(火) 11:10:29.91
1%って少なく見えるけどよく考えたらこんな頻度で死人出てたらいかんよな
107: 2019/01/22(火) 11:19:54.66
>>19
ガチ勢ばっかりって訳ちゃうからそんなもんやろ
21: 2019/01/22(火) 11:10:49.13
むしろ低い山で調べて欲しい
天保山とか
26: 2019/01/22(火) 11:11:34.13
ガッシャー挑戦って聞いたことないし死にに行くようなもんなんやろな
31: 2019/01/22(火) 11:12:11.36
怖いンゴねえ
29: 2019/01/22(火) 11:11:52.10
峰に沿っていくのが楽な方法なんか?
雪もなさそうで楽に見える
43: 2019/01/22(火) 11:13:18.05
>>29
滑落の危険が高いぞ
雪はともかく強風が吹くからな
しかもいつ吹くかもわからない
47: 2019/01/22(火) 11:14:17.87
8000mの山とか想像できないな
富士山が2つ分くらいの高さやろ?
44: 2019/01/22(火) 11:13:40.57
死体が目印になってたりするんだよな 怖すぎ
※K2から滑落する登山家の映像
50: 2019/01/22(火) 11:14:37.82
>>44
死体そのままなん?
57: 2019/01/22(火) 11:15:18.16
>>50
誰が回収すんねん
63: 2019/01/22(火) 11:15:51.75
>>50
冷凍保存や
56: 2019/01/22(火) 11:15:08.27
>>50
回収しようにも出来へんわ…→せや目印にしたろ!
46: 2019/01/22(火) 11:13:50.50
ただ上あがってくだけなのになんで死ぬんやろなスペランカーかよ あったかい格好して適度に休めば死ぬわけないわ
53: 2019/01/22(火) 11:14:49.27
>>46
下りるのが危険定期
52: 2019/01/22(火) 11:14:47.18
孤独の人と岳を読んだワイ、山には登らないと誓う
51: 2019/01/22(火) 11:14:42.51
どうせ死亡率下がったのって集団物量戦術やろ?
極地法など登山家の恥だ!!
62: 2019/01/22(火) 11:15:47.29
>>51
死ぬよりはいいんじゃないですかね
そもそも登らなきゃいいんやけど
352: 2019/01/22(火) 11:37:10.75
>>54
これもう巨大な岩だろ
530: 2019/01/22(火) 11:51:51.44
>>54
北壁ってパラシュート担いでたら落ちた時助からない?むり?
544: 2019/01/22(火) 11:52:55.08
>>530
パラシュートって基本真下におちるもんちゃうんか
549: 2019/01/22(火) 11:53:13.05
>>530
パラシュートなんてクソ重いもん担ぐ余裕がそもそもない
58: 2019/01/22(火) 11:15:22.98
ちなみにK2の厳冬期は未だ登頂成功者0
61: 2019/01/22(火) 11:15:41.96
K2のラスボス感
417: 2019/01/22(火) 11:42:27.97
>>293
なんかスキーのコースみたいやな
499: 2019/01/22(火) 11:49:11.77
k2とか行くまでが大変なんだよな
519: 2019/01/22(火) 11:50:38.38
k2は行くまでが面倒だから孤高の人みたいに勝手に一人で行けってスタイルなんか
574: 2019/01/22(火) 11:55:21.96
>>519
・街から遠すぎて物資運ぶのにめっちゃ金も時間もかかる ・山の近くに人が住んでないからネパールみたいに高所になれた人間がいない ・夏のパキスタンはクソ暑いから夏用の装備と雪山用の装備両方が必要 ・パキスタン人はあまり仕事をやる気がないから物資の運搬料等で揉めることが多い ・登ってる人数が少ないから安全なルートの確立があまり進んでいない ・地政学的な問題で天候の変化がめちゃくちゃ激しい ・純粋に難易度が高い
559: 2019/01/22(火) 11:53:55.22
k2の北壁が最難関やっけ
69: 2019/01/22(火) 11:16:47.75
一番死亡率が高いのが日本の山ってのはマジ?
87: 2019/01/22(火) 11:18:40.81
>>69
死亡率じゃなくて死亡者数じゃなかったか
101: 2019/01/22(火) 11:19:42.24
>>69
人数が多いのは日本の谷川岳
確か1000人近く死んでる
一の倉沢っていう有名なクライミングスポットがあってそこで死にまくってる
72: 2019/01/22(火) 11:17:09.13
言っとくけどこれ登頂した人と行方不明になった人の合計やで 大半は途中で引き返してる
78: 2019/01/22(火) 11:17:53.65
8000m全制覇した人っているの?
89: 2019/01/22(火) 11:18:55.69
>>78
世界には30人ほどいる
日本人は1人だけ(登山家の竹内洋岳氏)
97: 2019/01/22(火) 11:19:14.15
>>89
はえーすごい
359: 2019/01/22(火) 11:37:32.51
>>80
あかんやろこんなん
204: 2019/01/22(火) 11:26:58.98
>>195
登りたいとか思わないよねこれ
208: 2019/01/22(火) 11:27:09.12
>>195
雪崩ヤバそう
346: 2019/01/22(火) 11:36:33.35
>>195
これは死ぬ(確信)
319: 2019/01/22(火) 11:34:48.64
>>230
1枚目すげー形だな
405: 2019/01/22(火) 11:41:35.88
>>230
カイラス強い(確信
454: 2019/01/22(火) 11:45:07.40
>>413
こういうのでいいんだよ
505: 2019/01/22(火) 11:49:29.61
>>413
これ盛り土だろ
515: 2019/01/22(火) 11:50:24.71
>>505
地域の人が山と呼べば山なんやで
524: 2019/01/22(火) 11:51:09.10
>>413
これはこれで趣あんな
512: 2019/01/22(火) 11:50:04.06
富士山は死亡率どんなもんなんや?
高くは無いだろうけど素人が登れるレベルでもないやろ? 2%くらい?
「あっ、滑る!」。この言葉を最後に映像は乱れ、途切れた。10月28日、動画配信サービス「ニコニコ生放送」で自身が富士山を登る様子を実況中継していた男性が頂上付近で滑落し、静岡県警の山岳遭難救助隊が30日、男性とみられる遺体を発見した。
男性のハンドルネームはTEDZUさん。10月28日午前10時30分ごろからニコ生で「雪の富士山へGO」と題し、山梨県側の富士山吉田ルート登山口5合目から、自身が登る様子を配信していた。
滑落したのは午後2時30分すぎのことだ。標高が高くなり、空気が薄いせいか息遣いが荒い。「手の感覚がない」「カイロ持ってくればよかった」など、手が思うように動かない様子だ。「道合っているの?これ、相当埋まっているんだけど、雪で」。そうつぶやき、一歩前に出た瞬間、滑った。
「カイロ持ってくればよかった」と後悔しているくらいなので、TEDZUさんは冬山登山に必要な装備をきちんとしていなかったとみられる。動画の会話からは、フリース地のジャケット、デニムのズボン、軽登山靴と、だいぶ軽装であったこともうかがえる。滑り止め防止のアイゼンや、氷雪の中で足場を構築する際に必要なピッケルも持っていなかったようだ。
517: 2019/01/22(火) 11:50:30.55
>>512
装備さえ気をつけりゃ余裕や
572: 2019/01/22(火) 11:54:49.11
>>546
うーん、アホ
573: 2019/01/22(火) 11:55:02.81
>>546
修行僧定期
579: 2019/01/22(火) 11:55:44.69
>>546
ギャグかなにか?
580: 2019/01/22(火) 11:55:49.05
>>546
背中見えてるやん
えっちすぎるやろ
667: 2019/01/22(火) 12:05:58.94
>>643
これだけはなんとなく憧れる秘密基地感覚
140: 2019/01/22(火) 11:22:32.41
竹内洋岳も凄いけど日本の登山家で一番レベルが高いのは多分平出和也や
登山家のノーベル賞に相当するピオレドール賞を2回受賞 竹内洋岳の登山にカメラマンとして同行したこともある 今はK2西壁未踏ルートに挑戦中
平出和也氏のシスパーレ未踏ルート登山中の様子 この登山が認められてピオレドール受賞
この2chスレまとめへの反応
もうこんなもん、原爆ブツけて
山を吹っ飛ばしてしまえば誰も登らなくてよくなる
って考えたんだけど、
こういうのを何ていうんだっけ?