体重が軽くなる不思議な場所 謎の解明→2ch的解説

ニュース系2chスレ 0


この場所では体重も軽くなる!重力がほとんど存在しないカナダ・ハドソン湾の謎が解明される


専門家たちは40年以上もカナダ、ハドソン湾を囲む”反重力地帯”に首を傾げてきた。この場所については、別次元へのゲートではないかという陰謀論まで存在する。

グローバル重力場調査を実施していた科学者らが、この奇妙な異常に気がついたのは1960年代のことだ。そこだけ重力がやたらと弱い理由については長い間謎であったが、それもようやく解き明かされた。

現在カナダとアメリカ北部の大部分を覆っているローレンタイド氷床が、
あまりの大きさゆえに1万年前地中に大きくめり込み、文字通り重力を曲げたのだ。

◇ローレンタイド氷床により捻じ曲げられたハドソン湾の重力

地球は非常に長い時間をかけて押し返そうとしており、現在年におよそ1.2cmほど平らに近づいている。だが、これは厚さ3.7kmもある記念碑的なローレンタイド氷床によって加えられている圧力に比べれば微量にすぎない。

科学者の考えでは、通常の重力に戻るまでにはあと5,000年はかかるという。大地に深くめり込んだ部分が完全に平らになるまでは、この地域の重力は他の場所よりも弱いままだろう。

3680e3a9

◇マントルの対流のホットスポット

さらにハドソン湾が物理法則を拒否している理由は他にもある。ここは対流によるマントルの流れのホットスポットなのだ。

地下およそ160キロの場所に存在する地球のマントルは、煮えたぎったマグマの渦巻きである。これが対流を作り出し、大陸地殻プレートを下に引きずり込む。すると一帯の質量が減少し、重力が弱まるのである。

◇ここでは体重も軽くなる

ちなみに同一帯は、天然の地形ダイエットスポットでもある。減量するために藁をもつかむ思いの人々がハドソン湾に群がる。他の場所に比べて重力が弱いということは、体重もまた少なくなるということだからだ。

ハドソン湾は世界で2番目に大きな湾であり、平均深度は100mだ。ここは昔からその神秘性ゆえに信仰の対象とされてきた。

多くの科学者はその特徴的な形状は地殻活動によって形成されたと考えているが、地球外の活動が原因であると考える専門家も増加しているのだ。

すなわち巨大な隕石が湾内にとどろき、反重力活動の大空洞を作ったという説だ。なお、ここは冷戦期、北極からのソ連軍爆撃機の襲来を監視するため大幅に軍備が補強されていた場所でもある。

動画:


http://karapaia.com/archives/52230643.html


以下、2chの反応

147: 2016/12/20(火) 00:46:31.74

2コンマイク用意


3: 2016/12/19(月) 22:32:08.58

ハドソンと叫ぶと何かが起きる


5: 2016/12/19(月) 22:32:43.28

知らなきゃハドソン


12: 2016/12/19(月) 22:34:36.30

なるほどわからん


43: 2016/12/19(月) 22:44:24.01

重力がほとんど存在しない

調べたら0.5%の違いしかなかった 存在しないって大嘘じゃんw


47: 2016/12/19(月) 22:45:24.81

どれくらい軽くなるか記載がない。


44: 2016/12/19(月) 22:44:31.13

まったく説明になってないな


50: 2016/12/19(月) 22:45:57.36

地球のその部分だけ、質量が小さいってことか


57: 2016/12/19(月) 22:47:37.41

>>12 
宇宙では重さ=引力
地球の中心から地上まで重なってる物質が 世界中どこでも均一なら重力はどこでも同じだが ハドソン湾は氷が重すぎて海底がめり込んだ

いわゆる地球の外皮部分の地殻が他より薄い

つまり重なって物質が他より少ない=軽いので 引力も他より弱い

海底は水圧があるし高い山空気が薄いので 上の説明に当てはめるには条件が違い過ぎる


93: 2016/12/19(月) 23:01:21.15

>>57
そうなんだ
勉強になったわ


133: 2016/12/19(月) 23:59:09.73

>>57
わかりやすい説明ありがとう


112: 2016/12/19(月) 23:24:16.09

>>57
地下深くの坑道は重力が小さいってこと?


116: 2016/12/19(月) 23:30:35.05

ジオイドでググれ
重力なんてそこらじゅうで違う

>>112
小さいよ


16: 2016/12/19(月) 22:35:49.27

おもしゅろい


17: 2016/12/19(月) 22:35:56.98

16連射できそうw


124: 2016/12/19(月) 23:39:07.34

オカルトかと思ったらガチなのか

19: 2016/12/19(月) 22:36:08.03

実は日本国内でも重力はけっこう違う。高価な体重計に地域設定があるのはそのため。


22: 2016/12/19(月) 22:37:08.30

>>19
青森かどっかが低いとか高いとか マジ誤差


40: 2016/12/19(月) 22:42:59.32

>>19
それただの遠心力だろ


51: 2016/12/19(月) 22:46:11.72

>>40
そうでもない

東日本は重力高めだった。地球上の重力を可視化した地図(オーストラリア研究)

224a0a32

http://karapaia.com/archives/52226555.html


165: 2016/12/20(火) 01:34:24.93

>>51
跳躍の測定にはどれくらい影響するんだろうか?


21: 2016/12/19(月) 22:36:28.53

重力が小さいってちゃんと計測した結果なのかねえ にわかには信じ難い


31: 2016/12/19(月) 22:39:16.57

おかしな話だな

それが事実なら、日本海溝の最深部水深8000メートルの場所だと 海面付近での重力は低いから、常に海面が異常な状態になってるはずだが そういう話は聞いたことがない


142: 2016/12/20(火) 00:37:37.29

>>31
浅いところより若干盛り上がってるはずだな。 それだけの話なんで異常でも何でもなかろ。


45: 2016/12/19(月) 22:44:35.35

じゃあ標高で重力変わるのか?


136: 2016/12/20(火) 00:12:23.34

>>45
変わるよ。緯度の方が大きく変わるけど。 なんで日本の電子天秤を南米とかフィリピンとかの緯度が異なる海外に持ち出すと補正しないとあかん。

結構めんどくさい。
そんなの知らずに使ってミスこいた。


81: 2016/12/19(月) 22:53:14.97

重力が軽いのになんででかい氷床が地中に沈むの?重力が軽いなら浮くだろ


86: 2016/12/19(月) 22:55:47.87

>>81
関係ない。
浮き沈みは比重の問題なので 重力が低くなっても全体影響するので浮き沈みは影響しない。


53: 2016/12/19(月) 22:47:02.72

重力が違うって事は時間も違うって事だけど


46: 2016/12/19(月) 22:44:42.95

重力が少ないポイントより 重力が倍かかるところとか行きたいな


35: 2016/12/19(月) 22:40:51.55

これ、人工的に作るとどうなる?


25: 2016/12/19(月) 22:37:35.25

つまりここに行けば悟空みたく強くなれるんだな?

20160721193437


39: 2016/12/19(月) 22:42:57.32

そこに行けば、重力10倍で修業した成果が出た悟空みたいな感覚が味わえるのか

kaiouew

面白そうだな


99: 2016/12/19(月) 23:05:04.66

これ凄え。これ解明できれば、マジで人口重力発生装置発明できるぞ。 少なくともいつか、どっかの時代で重力発生装置が作れるのは間違いない。

だって今そこに、自然の重力干渉装置の原理があるんやから。 少なくとも重力を左右できることは証明されてる訳で。 宇宙旅行とかで骨粗鬆症に悩むとかもないのかもな


96: 2016/12/19(月) 23:03:21.02

意味わからん。ハドソン湾でジャンプしたら月まで飛べるのか?


108: 2016/12/19(月) 23:16:31.60

浮かなきゃハドソン!

謎の言語の書かれたノート拾ったんだけど誰か解読たのむ・・・
引用元 謎の言語の書かれたノート拾った VIPから来ました 駅前でノート拾ったんだけど、何語か分からなくて気になるので...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×