この問題が解けたら思考がユダヤ人的らしいwwwww

生活/雑学系2chスレ 72


この問題とけたら頭ユダヤ人並み

以下、2chニュース速報(VIP)からお送りします。

5: 2017/07/23(日) 08:27:02.586

Aが手に入れてBに貸す

9: 2017/07/23(日) 08:28:08.578

>>5
なるほど
でも違う

6: 2017/07/23(日) 08:27:15.971

Bに半分あげてAに残り全部あげる

13: 2017/07/23(日) 08:28:22.450

>>6
なるほど
でも違う

10: 2017/07/23(日) 08:28:12.861

Aに2/3、Bに1/3

14: 2017/07/23(日) 08:28:48.226

>>10
おしい

11: 2017/07/23(日) 08:28:16.020

捨てる

つまり両方とも取り分ゼロにするわけだ

15: 2017/07/23(日) 08:29:20.551

>>11
日本人的だねぇ
きらいじゃないよ

でも不正解

17: 2017/07/23(日) 08:29:54.125

AにBを管理させる

23: 2017/07/23(日) 08:31:41.227

>>17
日本人的だねぇ
でも違う

ヒントというか
二人共その主張は正当というか言っていることを通す権利も義務も果たしている その上でどうするかってことを考えるといい

18: 2017/07/23(日) 08:30:58.679

薄く切る

25: 2017/07/23(日) 08:32:20.685

>>18
違うな
四角い頭を丸くしたトンチきいた良い答えだけどさ

22: 2017/07/23(日) 08:31:27.058

AとBが結婚する

26: 2017/07/23(日) 08:32:26.034

もう一枚を俺が買ってきてBの前で落とす 拾ってくれたBにお礼と称して半分あげる

33: 2017/07/23(日) 08:34:11.851

>>26
あしながおじさんかよ

28: 2017/07/23(日) 08:33:11.892

Aをぶん殴って半分で納得させる

39: 2017/07/23(日) 08:35:06.150

>>28
アメリカ人的だねぇ

ヒント
Aもその主張を。わがままな主張を言うだけの義務は果たしているんだよ その上でどうするか

34: 2017/07/23(日) 08:34:21.243

Aに全部と言って半分の布をあげる

Bには普通に残りの半分の布をあげる

38: 2017/07/23(日) 08:34:51.391

Aに全部上げて半分買い取る

Bに半分売ってAに買わせる

36: 2017/07/23(日) 08:34:36.297

bに半分渡した後にaに(残り)全部渡す

41: 2017/07/23(日) 08:35:33.036

Bに全部渡してAには布の所有権を渡す

43: 2017/07/23(日) 08:35:50.148

布の面積は示されていないから無限大ということで全部ずつあげる

60: 2017/07/23(日) 08:39:00.816

>>43
面積は提示されている
一枚の布の前で二人にらめっこしている

44: 2017/07/23(日) 08:36:00.446

半分のサイズの布をもう一枚用意して売りつける

46: 2017/07/23(日) 08:36:22.537

布の全量はAB共に知ってるの?

53: 2017/07/23(日) 08:37:35.254

>>46
うん

47: 2017/07/23(日) 08:36:42.403

Aに3/4
Bに1/4

48: 2017/07/23(日) 08:36:50.450

出資額に適した配当が布をもらえる割合にする

49: 2017/07/23(日) 08:36:56.340

あ、ちなみに正解がいまのレスの中にあった 実にユダヤ的

57: 2017/07/23(日) 08:38:26.938

答えなんだよ

65: 2017/07/23(日) 08:40:25.663

そろそろ答え出しますね

これはユダヤ教の「タルムード」ってのの中にある話が元になっている ユダヤ人的な公平のはなし

74: 2017/07/23(日) 08:44:37.088

答え
日本人にはちょっと理解出来かねる考え方だけど

まずAの「全部欲しい」という主張は、相手には何もやりたくないか解釈する Bの半分ほしいという主張は残る半分入らないと解釈する とりあえず半分をAにわたします

81: 2017/07/23(日) 08:48:53.283

で、最後に残った半分をA、Bで仲良く半分ずつ分けます。

そうするとAに全体の3/4 Bに全体の1/4になります

Aはあと1/4貰えれば要求どおりで Bもあと1/4貰えれば要求通りです

つまりAの不足分もBの不足分も同じ1/4になります

86: 2017/07/23(日) 08:51:28.598

わけた量ではなくて、不足の度合い(不満度)を中心に考える分け方です

日本人はとった分を基準に考えるからこれだと納得行かないかもね

まあそういう考え方もありますよということをみんなに知ってもらいたかった

おしまい

87: 2017/07/23(日) 08:51:36.276

大岡裁きやん

88: 2017/07/23(日) 08:51:37.229

考え方は大岡越前の三方一両損と似た感じなのね

91: 2017/07/23(日) 08:53:00.721

よく分からんな
AがBにあげてもいいってスタンスの「全部ほしい」なら ハナからAに全部渡して半分Bにあげればいいだけじゃん

94: 2017/07/23(日) 08:54:42.371

なんで不満度にだけ注目するのか分からんな

それなら満足度にだけ注目して1/2と1/2に分けても良さそうだ

102: 2017/07/23(日) 08:56:34.291

まあ俺も納得行かなかったから
多分Aは全部手に入れるだけの努力を今までしてきたんだろうな Bはちょっと出資が少なかったんだなろうなって

設定を脳内補完して考えている

103: 2017/07/23(日) 08:56:45.343

Aは要求の4分の3
Bは要求の2分の1

B騙されるな!損してるぞ!

107: 2017/07/23(日) 08:58:06.332

>>103
え、そうなの?

111: 2017/07/23(日) 08:59:39.669

>>103
賢い

104: 2017/07/23(日) 08:56:52.517

つまりBは半分でよくても全部欲しいって言えば希望通りの量が手に入るってわけか

105: 2017/07/23(日) 08:57:56.474

>>104
この視点って重要だよな

108: 2017/07/23(日) 08:58:07.373

もっとこう「スゲェ」って答えになるのかと思ったわ ユダヤ人も大したことないな

110: 2017/07/23(日) 08:58:20.627

こういうのって何学っていうんだ?

113: 2017/07/23(日) 09:00:24.383

>>110
何学かはしらないけど 最近ではアメリカで捕虜の交換の考え方に使われたらしい

116: 2017/07/23(日) 09:02:19.707

頭ユダヤ人的、じゃなくて頭ユダヤ人並と表現しておいて蓋を開けたら公平のこんな不満度からの一切り口を挙げただけか

125: 2017/07/23(日) 09:05:55.125

>>116
ごめんね!
素直に謝るよ

117: 2017/07/23(日) 09:02:46.338

そもそも「公平」って問題の出し方が悪い

123: 2017/07/23(日) 09:04:51.361

別に俺はユダヤ人は日本人より優秀だとは主張する気はない

126: 2017/07/23(日) 09:06:17.650

なぜユダヤ人は満足度を無視して不満度にだけ注目するのか それに対する文化的な考察が欲しい

135: 2017/07/23(日) 09:12:19.019

要求に答えられてないのに平等って言うならなんでもありじゃん

144: 2017/07/23(日) 09:18:52.700

どちらにしろ高く値をつけた方に売る それだけ

154: 2017/07/23(日) 09:31:42.015

Aは全部欲しい
一枚全部貰えるのが不満度0
何も貰えないのが不満度100
Aは3/4貰えてるから不満度25

Bは半分欲しい
一枚の半分(1/2)貰えるのが不満度0
何も貰えないのが不満度100
Bは1/4貰えているから不満度50

これで不満度がAとB一緒なの?

158: 2017/07/23(日) 09:35:01.024

>>154
なるほど、たしかに

159: 2017/07/23(日) 09:35:19.801

>>154
割合じゃなくて数量で見たら……というのがこのスレでの話

157: 2017/07/23(日) 09:34:12.254

不満足「度」がなぜ割合じゃなく絶対値で計算されてるのか

不満足「量」を一致させるというべきだろ

118: 2017/07/23(日) 09:02:46.429

こうして不平等がうまれるんだな 勉強になった

165: 2017/07/23(日) 10:30:42.719

争いの元になる布なぞ捨ててしまえ

【全10問】AV女優はどっちでしょうクイズ
引用元 AV女優はどっちでしょうクイズやるで 1: 2017/05/13(土) 23:58:59.52 さっきAV女優は妙なエロ...

今たぶん一番読まれてるまとめ記事

この2chスレまとめへの反応

  1. 名無しさん ID:b404d9021

    サイコパスてきかんがえかた
    AとBを●してじぶんがもらう

    0
  2. 名無しさん ID:db1d4f31a

    実際にはユダヤの故事からの引用か。
    スレ主を責めても実はないな、
    特亜の連中だとどうなるのかな?

    0
  3. 名無し ID:49fb9945a

    俺が全部もらう AにもBにもやらん これが公平

    0
  4. 名無しさん ID:f9fa54d8d

    なおエルサレム問題

    0
  5. 名無しさん ID:8c1fbc3b0

    商売的にはaに全部あげるのが一番いいだろ。半分くれなんて言う貧乏人は邪魔。

    0
  6. 名無しさん ID:7503ce527

    なるほど、つまりユダヤ人は馬鹿なのか

    0
  7. 名無しさん ID:d7ce3aef8

    バカを騙す解決の仕方、日本では通用しない。

    0
  8. 名無しさん ID:92944a7c3

    両者が権利を同等に有するなら
    Aが全部貰ったうえで、Bに半分の代金を渡す、でいいと思うが

    0
  9. 名無しさん ID:a0b6db224

    ジャンケンせえや(´・ω・`)

    0
  10. 名無しさん ID:399103fc9

    やっぱユダヤとは分かり合えんなぁ

    0
  11. 名無しさん ID:4fb495520

    なんの解決にもなっていない。Aは何故全てを要求し、Bは半分を主張しているのか、所有権は誰にあるのか?A.B共に目の前で分けられ不満しか残らない

    0
  12. 名無しさん ID:a8b34992f

    子供の頃聴覚障害の幼馴染がいて
    彼は障害のせいで密なコミニュケーションを苦手としていて
    合理的がつちょっと強引な独自の解釈を持っていたんだが
    このユダヤ人の考え方に近いものがあった
    相手の話をよく聞くという比喩表現があるが本当にこの課題を満たせるかどうかが重要なんだろうな

    0
  13. 名無しさん ID:c00803039

    こういう視点もあるってだけでしょ
    面白かったよ

    0
  14. 名無しさん ID:129345730

    B○せばええやん(脳筋)

    0
  15. 名無しさん ID:bb65e86db

    Aに半分の1/2わたしてBに残りの半分の1/4をわたす。
    残りの1/4は争いの元なので自分が貰う。
    ユダヤ人は自分が得にならないことに首を突っ込まない。

    って話かと思ったら違った。(´・ω・`)

    0
  16. 名無しさん ID:c0cb1ed3a

    一体さんかよ。ひとやすみ、ひとやすみ

    0
  17. 名無しさん ID:bea1a63b6

    実際に細切れにしたらAもBもキレそう

    0
  18. 名無しさん ID:ea817fa01

    Bが諦めれば布を裂く必要もないのにね

    0
  19. 名無しさん ID:27957bcec

    自由競争を重視する
    Aに全部売ってBには諦めてもらう
    Bに半分売れば全部欲しいAは買うのを諦めるから布が半分売れ残る
    Aに全部買ってもらった方が販売者の利益が大きい
    Bにはそれを元手に仕入れた次の入荷分から買ってもらえばよい

    0
  20. 名無しさん ID:85e357ce8

    二人に武器を渡して武力で解決させる。
    まあ欲をかきすぎて命を失ったらそれまでってことだわなァ…(他人事

    0
  21. 名無しさん ID:a0bb56770

    3分の2と3分の1に分けてそれぞれ渡せば、どっちも約66パーセントの満足で公平では?
    双方の要求が客観的に正当なら、受け取る側の意思は関係ないでしょ。

    0
  22. 名無しさん ID:db4804f4c

    これ布じゃなくて土地でやった方がいいと思う

    0
  23. 名無しさん ID:25519d6d9

    全部ないと足りないのに切り分けたゴミをもらっても・・・

    0
  24.   ID:ac8555c6b

    ユダヤ人的思考って
    「最大の攻撃手段を手に入れてしまえば
     敵の攻撃は少なくともそれ以下になる。」
    ってやつだろ?

    0
  25. 名無しさん ID:9bca27615

    ※21
    そういう発想のパターンを増やすってことが大切なんだと思うわ
    これが絶対的に正しいってのはナンセンス

    0
  26. 名無しさん ID:a60cc091b

    なんだろう、ホームレスになるよりマシと考えて
    最低賃金で働くブラック企業社員みたいなこの感じ

    0
  27. 名無しさん ID:e8ab90d62

    とりあえずぶんなぐりてえな

    0
  28. 名無しさん ID:26ea081db

    なるほど。だから世界規模で迫害を受けてしまうんだね、と理解した。

    0
  29. 名無しさん ID:c5913f4b7

    数学的な正解は「配分しない」(=全体の配分量を0とする)
    このときAは0×100%=0を配分され、Bは0×50%=0を配分される
    必要な布野の総量と配分量が等しくなるので、これが正しいことが示された
    たぶん、ユダヤ人の中でも理工系大学に行っている奴はこんな感じの答えだろう

    ソロモンの裁きの中にこれと同じような裁きを下した例がある
    ある女が自分の赤ん坊を知り合いの女に預けた
    ちょうど預けた先の知り合いの女にもよく似た赤ん坊がいたが、
    知り合いの女の先で一人赤ん坊が死んでしまった
    着衣などはいくらでも替えられるし、互いの赤ん坊はよく似ていたため、
    生き残った子がどちらの子なのか分からなくなってしまった
    そのため裁判が起き、双方の主張を聞いたソロモンは言った、
    「その子がどちらの子なのかはわからないので殺せ」
    配分量は公平になるように、しかも配分した先で帳尻が合うように、
    どちらにも渡さないという裁きを出した
    女はこの裁きを聞き、子供が助かるなら自分の子でなくとも構わない、
    と申し出たが、そのようなことを申し出る方が子を思いやる母であるとして、
    申し出た女に子供が渡された

    この話には「分かちがたいもの」として赤ん坊が比喩に出され、
    その赤ん坊を分配することは不可能であることが示されている
    布は「分かちがたいもの」だろうか?普通は違うだろう
    ところがAはこう言っている、布のすべてを欲しい、と
    これは「分かちがたいもの」ではなかろうか
    Aが主張を曲げない限り、赤ん坊のようになるだろう
    これはタルムードよりも重要なことではなかろうか

    0
  30. 名無しさん ID:5f8d45ac4

    AもBもタダで欲しいとか舐めてんのか?

    0
  31. 名無しさん ID:3c0f55577

    布全部の権利と布半分の権利をそれぞれに売る話かと思ったわw
    権利をたてに殺しあうまでがセット

    0
  32. 顔文字^^ ID:175574f4d

    凄く中途半端な結末で「両者の納得」がないじゃないか!wwwこの問題の難しさの要は「納得」だろ?www頓珍漢だなあ

    0
  33. 名無しさん ID:cebc68407

    相手の損害が自分オの損害と同じなら公平って考えか・・・と納得してたら、叩かれまくっててイスラム教の「目には目を」の逆発想だなと思った。
    ※2
    特亜なら※1

    0
  34. 名無しさん ID:94cbf3180

    イマイチしっくり来ないのは答えが誤入力誤変換で分かりづらいというのもある

    0
  35. 名無しさん ID:1ef350c2b

    お互いに足りない布の面積が同じってことでしょ
    不満度100とか要求の何分のいくつとか何いってんだ

    0
  36. 名無しさん ID:dd29da6f0

    「布を作った職人を紹介する」だろ。そうすれば同じ物がその職人の所にあるし、なければ作ってもらえばいいし、AとBで争うことなく望み通り手に入れられる。何ならその職人と契約して布を売ることも出来る。この答えの方が商売人気質のユダヤ人的ではないか?

    0
  37. 名無しさん ID:bc8e66b7e

    一発目の考えがユダヤと一緒だった
    完全に得られないことを不満に感じるより、不完全でも得られたことを喜べって感じなのかな
    ※36
    そんなに欲しがるってことは、職人の遺作かもな

    0
  38. 名無しさん ID:134480578

    なぜその量が欲しいかの理由によるよね
    Aがジャイアニズムだったら相手にして価値ある奴なのか見極めないといけない

    0
  39. 名無しさん ID:c8b679746

    Aに布をあげて、Bにその布を使用する権利をあげる
    って思ったんだけど、だめ?

    0
  40. 名無し ID:b1ee15cda

    Aが二分の一、Bが四分の一をもらえば損失は半分ずつで平等。
    残りは二人共「全部欲しい」はずだから、ここで仲良く半分こにしたらいいのでは。

    0
  41. 名無しさん ID:d5c243ba1

    こういう言葉遊びの能力が必要なときもあるんだろうな。

    0
  42. ななし ID:d874d200c

    計算が面倒臭え
    どちらにも正統性があり手にいれる権利が有るなら、Bに分けさせAに選ばせれば良いだろ
    逆でも良いが

    0
  43. 名無しさん ID:8d6486507

    普通にAに半分にした布を全部って渡してBに半分の布だって言って渡すかと思った

    0
  44. 名無しさん ID:2552302cd

    即いるものだったら、議論の間に潰されて奪われてるわな

    0
  45. 名無しさん ID:40614c29a

    縫い物をするのに必要な布が無ければ、貰っても役に立たないのでは?

    0
  46. 名無しさん ID:5c00427ab

    殺し合いをさせて残った方に全部あげる

    0
  47. 名無しさん ID:6394fbbf6

    ※15
    俺もそれかと思った

    0
  48. 名無しさん ID:ad4958fbf

    ユダヤって言えば商人ってイメージだよね
    経済学では得する機会を失うことを損失とみるからこういう発想になるんだろうね
    10ドルで買ったニワトリを11ドルで売り、12ドルで買い戻し13ドルで売った。
    さて何ドル儲けた?
    みたいなやつ。
    10ドルで2羽仕入れて12ドルで2羽売れば4ドルの得だったのに、
    実際には2ドルしか設けられなかったので、2ドルの損って考え方。

    0
  49. 名無しさん ID:f412a49f6

    これが公平かユダヤ人的かはさておき
    Aに4分の3、Bに4分の1 てのはすぐ思いついたわ

    Bは半分はいらないってことなんだからそれは無条件でAに
    残りの半分をAとBで半分ずつに分ける わりと単純だよ

    0
  50. 名無しさん ID:de326629c

    外国人とは解り合えないな。
    移民は反対

    0
  51. 名無しさん ID:f799bd35a

    二人の要求が正当なら布が1.5枚分ないとおかしいじゃん
    横領したやつが居るからそいつの財産から補填しろ

    0
  52. 名無しさん ID:08606b6f5

    Aに所有権を与えて、
    Bに使用権を与える。

    0
  53. 名無しさん ID:9f6c80a1b

    客が望まない所にハサミ入れたら価値ないよね・・・お互いに要らないってなるぞ

    0
  54. 名無しさん ID:675f5f25b

    弁護士が紛争解決でよく使うテクニック。要はだましのテクニックだよ。
    言いくるめられた方は、後になってからよくよく考えるとおかしいと気付くが、気付いたときには手続きが終わっていて後の祭り。

    0
  55. 名無しさん ID:8bdf801d6

    Aに2/4、Bに1/4渡す
    残り1/4はどちらにも渡さない
    そうすれば要求量に対する供給量がどちらも1/2になって公平という考えもある

    0
  56. ワロスな名無しさんwww ID:9607ce3c7

    実に日本人的ではない考え方だよねw
    ゴネてる印象。

    0
  57. 名無しさん ID:b54e5c85d

    「理屈はわかるが感情では納得できない」
    という、解釈に議論が多い法律の条文みたいな答えだよな。
    でも面白かったわ。

    0
  58. 名無しさん ID:dcbdee650

    世紀末救世主「俺がもらっていく、全部だ」

    0
  59. 名無しさん ID:a3317ce5f

    ただの詐欺の事例。
    それっぽい理屈を有名どころで権威づけ。
    因みにちょっと前のユダヤ人だと布を債権化して債権を売る。布自体ももっと必要としている人に高く売る。
    残った債権を売った金と布を売った金でもっと大きな布を買う。その大きな布を債権化し・・・

    0
  60. 名無しさん ID:989a7b1c5

    そんなの捨てちゃいな!

    0
  61. 名無しさん ID:6f896982b

    布だったら、切り刻んだ時点で利用価値がだだ下がりなんだけどね。

    0
  62. 名無しさん ID:3bb18eeb8

    ナチスがこれでユダヤ判別してたりしたら怖い

    0
  63. 名無しさん ID:e78612b7e

    アホが大量に湧いてるなw
    そもそも論としてこの質問において双方が100%納得いく回答などある筈もなく
    言わば【妥協点】を導き出すのがこの問題に対する最適解
    双方其々が望んだ量より同じだけ得られなかったことにより【お互い同じ】とするこの答えは間違いなく最適解になる
    この答えに対し納得できないとか、解決策になっていない等と書いておいて何一つ代替になる回答を示していない連中のなんと多い事
    マジでアホすぎ
    ましてや問題の根幹さえ変えるかもしれない部分(「どんな理由で布を欲するかによる」とか)書いてるのは
    アホ通り越してタヒんでいいレベルだな

    0
  64. 名無しさん ID:bebfa6dbc

    こうやって騙すから恨まれる。。。
    いい加減にしとかないと殺られるっていう発想はないのか。

    0
  65. 名無しさん ID:74b94b5c0

    満足度でなく不満足度を満たす方法とかネガティブな連中だな
    だからナチスに追われて逃げてきたのをクルド人に救われたくせに、WW2が終わったらクルドから土地を盗んだゴミってことだな

    0
  66. 名無しさん ID:60a5ce477

    Bが半分所有する
    Aがもう半分及びBを所有する

    コレでどちらも満たせてるんじゃねぇの?

    0
  67.   ID:a384a9ebf

    じゃんけんして、勝った方の要求に従えば公平じゃないの?

    0
  68. 名無しさん ID:3e5d1bacf

    Aに全部やって、半分Bに売らせろ
    Aは権利、Bは実物手に入ったからええやろ

    0
  69. 名無しさん ID:7322e0f34

    C が 取 り 上 げ る べ き だ な

    これは領土問題もそうじゃない?
    割合こそ違え、どっちも譲らないから、あそこら辺は永久に血が流れる

    だから第三者が、中立地帯=地球領土として、地球人みんなのものにすればよい

    0
  70. 名無しさん ID:f2f0a0b74

    不満度だったら1-4までのカード用意して、1が出たらAに全部挙げて、2-4が出たら半分ずつにするがいいと思う

    0
  71. 名無しさん ID:6c265b4e5

    これってBが好きなように切り分けてAが好きな方を選べばいい

    ってことですでに解決してるやんけ。

    0
  72. 名無しさん ID:727a307f3

    Aに半分あげて、もう半分の半分をBに、残りを自分のものにって考えたわ

    0

コメントおいてって(´・ω・`)

コメント入力欄のテキストを範囲選択後、またはテキストの最初と最後でそれぞれ「quote」ボタンをクリックすると引用として表示する事が出来ます。コメント欄の「※,米」にカーソルを乗せるとアンカー元のコメントが表示されます。スレへのレスには「>>」で安価してください。




×